飲食店にとってのホームページ
SNSや口コミのサイトなど、飲食店の情報をまとめたサイトなどがたくさん存在する今、
わざわざ独自のホームページが必要あるのか、と感じている方も多いのではないでしょうか。
その答えは、
「あなたがお客さんだったら?」
このように考えれば見えてきます。
今回は飲食店にとってのホームページについてお話します。
”ふらっと”入店するお客さんは減少
今や60代の方であってもほとんどがスマホユーザーという時代。
大人数での宴会はもちろん、ランチにしてもディナーにしても、
情報収集してから来店するお客様がほとんどです。
それこそ、大手のグルメサイトや、口コミサイト、SNSやお店のホームページなどを見て
どんなお店なのかを調べてから来店するお客様ばかりです。
お店のオススメのメニューを知り、お店のこだわりを知り、行ってみようとなるわけです。
実際にはお店の場所を知らなくても、ネットで調べて来店するなんて、よくある話ですよね。
裏を返せば、ネット上に情報のないお店は、候補にすら上がらない、という恐ろしい事実があります。
もし、あなたがお客さんだったら、
お店の営業時間、定休日、メニュー、店内の様子、こだわりなどの情報があるお店と、
とりあえず行ってみないと何もわからないお店と、どちらへ行こうと思いますか?
ふらっと来店するお客様を待っているだけでなく、まずはネット上に正確な情報を公開することが大切です。
なぜホームページが必要なのか
あなたのお店が気になり、お客様がネットで調べた時に何も情報がないというのは最悪です。
お客様もガッカリするでしょうし、お店にとってはチャンスロスとなります。
双方にとって、何も良いことがありません。
まずは概要だけでも、ネット上に正確な情報を公開しましょう。
情報の公開に、わざわざホームページを利用する必要があるのか?
グルメサイトや口コミサイト、SNSなどで十分じゃないか?
そう考える方も多いでしょう。
結論から言うと、それだけでは不十分です。
グルメサイトや口コミサイト、SNSなど、これらは無料で利用できるものもあるので、
始めやすいという利点があります。
まだ何もネット上に情報がないのであれば、それらの利用はオススメです。
先ほどもお話した通り、何も情報がない、というのが最悪のケースだからです。
さて、グルメサイトや口コミサイトに情報を公開したとしましょう。
そこでは、無料で利用できるサービスは限られてきます。
つまり、無料のサービスだけではお店の魅力を十分に紹介しきれない場合があるんです。
グルメサイトや口コミサイトなどは、まとめサイト(キュレーションサイト)なので、
他のお店の情報もたくさん公開されています。
そこで、あなたのお店と、あなたのお店と似たお店とでお客様が悩んだとします。
お客様はどうすると思いますか?
悩んだお客様は、お店のホームページを見るんです。
そんなバカな、と思いますか?
では、あなたがお客さんだったらどうしますか?
限られた情報だけでは決められないと、きっとネットで他の情報を探すでしょう。
検索のワードには、お店の名前が入りますね。
そうすると、自然とお店のホームページにたどり着くでしょう。
お客様が悩んだ時には、ホームページが決め手になるんです。
もし、ホームページがなければお客様へアピールすることができません。
ホームページがあっても、適切にアプローチできていなければお客様は流れていくでしょう。
では、SNSではどうでしょうか。
SNSでは、常に情報が流れていきます。
どんなに一生懸命つくった内容であっても、フォロワー数や時間帯などによっては
ほとんど誰にも見られず流れてしまうということもあり得ます。
それでも、何も情報がないよりはマシですが、十分とはいえませんね。
ホームページはお客さんのためのもの
ごくまれに、
「これ以上お客さんがいらないからホームページは必要ない」
というお話を聞きます。
ホームページは新規客の獲得だけに使うものだと勘違いしている方がまだまだ多いです。
そもそも、飲食店にとってのホームページとは何なのかというと、単なる集客道具ではありません。
実は、「お店のためのもの」ではないんです。
飲食店のホームページは「お客様のためのもの」です。
お客様が情報を知りたい時、親切に説明をするのがホームページの本当の役割です。
お客様が知りたいのは、メニューの名前なのか、それとも原材料なのか。
お客様が知りたいのは、店主の日常なのか、それとも現在のお店の混雑状況なのか。
お客様にフォーカスして作成することで、親切な、本来のホームページが出来上がります。
その結果、来店客数が増えるということは十分にあり得ます。
しかし、「ホームページ=とにかく新規客の獲得」と簡単に考えている方が多く、
お客様へのサービスという目的を見失っているケースが溢れています。
そこで、最初の言葉に戻ります。
これ以上お客様がいらなければ、ホームページは必要ないのでしょうか。
この言葉は現在のお客様を大切にしたい、という意味でしょう。
しかし、それならホームページが必要になることは明らかですね。
現在のお客様が全員、営業時間や定休日を覚えているでしょうか。
お店の混雑状況や、貸し切り営業などの情報を把握しているでしょうか。
お客様がちょっと気になった時に、簡単に正確な情報がわかるというのは
ホームページを持つ大きなメリットであり、本当の役割です。
ホームページの作成には、集客や戦略などのワードが目立ちますが、
本来のホームページの役割を考えれば、それらは付随しているものであり、
真の目的とは異なることに気づくでしょう。
お客様へのサービスとして、
飲食店が店舗のホームページを持つことはとても重要になります。
- ホームページ作成
- ホームページカフェ
ホームページ作成を承ります
ステップアップはワードプレスを使用したホームページの作成を行っています。
わかりやすい料金プランで、お客様が育てていけるホームページをご提案します。
自分で更新・編集できるホームページを作成しませんか。
自分でホームページを作りたい方へ
ホームページを自分で作りたい人のために
ホームページカフェも開催しています。
気軽に、気楽に始めるホームページ作りをコンセプトに、
お客様に寄り添った丁寧なレクチャーを心掛けています。
現在ホームページをお持ちの方も大歓迎です。