ホームページカフェについて
気楽に始めるホームページ作り
ホームページカフェとは
ステップアップでは、自分でホームページを作成したい方のお手伝いもしています。
ワードプレスを使用してサイトを作りたいという方のために、
初心者の方を対象として「ホームページカフェ」を始めました。
コンセプトは”気楽に始めるホームページ作り”。
セミナーなどの講習会とは異なり、実際にその場で一緒に作業を進めていきます。
テスト用のサイトを用意するのではなく、一緒に実際のホームページを作っていきます。
ドメインやサーバーなど、初心者の方にはわかりにくい部分も、
ステップアップがサポートしながら進めていくので、安心してご参加ください。

3コースをご用意しています
ドメインの取得やワードプレスのインストールなどの準備をする「セットアップサポート」と、
実際にホームページを作っていく「スタートコース」と、
既にワードプレスのサイトをお持ちの方を対象とした「カスタムコース」をご用意しています。
セットアップサポート
- サーバーの用意
- ドメインの取得
- ワードプレスインストール
作成したホームページを表示するためのサーバーの用意から、
サイトの住所となるドメインの取得、ワードプレスのインストールまでの、
実際にホームページを作成するための下準備をします。
初心者の方には少し難しく感じる内容もあるかもしれませんが、
ステップアップがサポートしながら、一緒に設定を行いますので、
安心してお越しください。
スタートコース
- 管理画面の操作方法
- テーマの設定
- プラグインの設定
- 投稿ページの操作方法
- 固定ページの操作方法
- メディアの管理
ワードプレスを始めるために必要な知識もお伝えしますので
初心者の方でも安心してご参加ください。
基本的には1回(2時間)が終了目安となります。
カスタムコース
- サイトの更新方法のレッスン
- お問い合わせフォームの設置、カスタマイズ
- 写真(画像)のサイズ変更方法
- カスタム投稿タイプの導入
- GoogleMapの導入(APIキーの取得)
- Googleアナリティクスの導入
- SNS連携
カスタマイズやちょっとしたお悩みなど、
既にワードプレスのサイトをお持ちの方に最適なコースです。
以上の内容以外もお気軽にご相談ください。
また、スタートコースの内容の中から
ピックアップしたメニューのみの受講も可能です。
コースの選び方
今現在、お客様自身で契約しているサーバーがなく
独自ドメインも持っていない場合には
「セットアップサポート」から始め、「スタートコース」を受講してしただくのがオススメです。
セットアップサポートでは、サーバーの契約から独自ドメインの取得までを行います。
スタートコースでは、準備の整った状態から、
実際にホームページを作成していきます。
もうすでにサーバーもドメインも用意できている、という場合には
スタートコースからがおすすめです。
ホームページカフェの料金については、
「ホームページカフェの料金プラン」をご覧ください。
こんな方にオススメです
- 自分でホームページを作ってみたい
- ワードプレスが気になっている
- ワードプレスについて知りたい
- ホームページにかかる費用を抑えたい
- ワードプレスの本を買ってもよくわからなかった
- セミナーに参加しても自分で作成できなかった
- 制作会社に頼らず自分で更新・編集できるサイトが理想
- 制作会社のイメージと自分のイメージが違っている
- サーバーやドメインなど難しいことがよくわからない

ホームページカフェで学べること
・ワードプレスを使用したホームページ作成方法
・ワードプレスの基礎知識
・サーバーやドメインに関する基礎知識
・ワードプレスについての基礎知識
・SEO対策についての基礎知識
・ワードプレスを使用して作成したサイトの更新、編集方法
ホームページカフェで出来ること
・ワードプレスを使ったゼロからのホームページの作成方法
・お客様自身での(サイト制作会社を挟まない)サーバー契約
・独自ドメインの取得
・作成したホームページの編集方法がわかるようになる
・作成したホームページの更新方法がわかるようになる
ホームページカフェでは、基本操作から、更新方法や編集方法までお伝えします。
お客様は、その場でサイトを作っていくことはもちろん、
ホームページカフェの時間が終わってご自宅に戻ってからも、
自分自身でホームページを編集、更新することができるようになります。
ホームページの作り方そのものをお教えしますので、
何度も頻繁に通っていただく必要がなく、気楽に始めることができます。
日程
月~金曜(祝日含む)で応相談
時間
9時~15時の間でコースによって1~2時間
それ以外の時間帯については応相談とさせていただきます。
場所・アクセス
トライプラス皆野校内
秩父鉄道「皆野駅」徒歩5分
駐車場あり。
もしくは、ご都合に応じて秩父市内のコワーキングスペース。
その場合は弊社の利用料金も別途ご負担願います。
運営会社
株式会社ステップアップ
埼玉県秩父市太田182-5
TEL:0494-62-2866
ホームページカフェの持ち物
・ノートパソコン
パソコンの貸し出しはしておりません。
ご自分のパソコンをお持ちください。
・「頑張ろう」という気持ち
何より大切なものです。
お忘れないよう必ずお持ちください。
ホームページカフェの料金について
ホームページの料金システムは、「ホームページカフェの料金システム」をご確認ください。